当サイトに訪問して頂きありがとうございます!
このサイトは40歳子持ちの主婦でドラッグストア店員の私、ゆみがいろいろなファンデーションを使ってみての感想やおすすめしたい商品をランキングで紹介しています!
もともとファンデーションが大好きだった私ですが、出産後、肌質も変わり、いろいろなファンデジプシーを繰り返しました。
オイリー肌でちょっと時間がたつとおでこがテカテカ、そしてもともと毛穴の開きやたるみがひどかった私。
しかも、30代に突入してから、肌のくすみが出てきて、一番のコンプレックスだった毛穴もどんどんたるんでいきました・・・目元にはシミやシワができはじめ・・・
そして40歳に突入・・・目元のシミやシワやクマがさらに目立ちはじめました。毛穴も相変わらず目立ちっぱなし・・・
でもそんな私の肌悩みを隠してくれる救世主がやはりファンデーションだったんです!
今では種類も豊富で、リキッドやクリーム、パウダーにクッションファンデとかもありますよね。しかも美容成分もふんだんに入った美容液ファンデーションとかも!
私は自分にあったファンデはないものか?といろいろと試してきました。
そうして試していく中で、これは良かった!!と思うものをこのサイトで紹介しています。最近は機能も効果もすごいファンデーションがあるので塗るだけでスキンケアも美肌づくりもできるのが嬉しいです♪
他にもいろいろと調べて年代別、肌質別、用途別におすすめのファンデーションをランキングでご紹介していますので、ぜひファンデーション選びの参考にしてくださいね!
これはぜひ使ってみて欲しい!ファンデーションランキング
マキアレイベル
神ファンデでも有名なマキアレイベルの美容液ファンデーション。
塗るだけで日中もスキンケアできるというのが嬉しい時短にもなるファンデーションです。
1本で美容液にも日焼け止めにも化粧下地にもなるので一度は使ってみてほしいです。
公式ページからの購入だと色交換も無料でしてくれます。初回もかなりお得に購入できるのが嬉しい。
満足度 | |
保湿力 | |
カバー力・キープ力 |
ゆみのおすすめポイント
毛穴もひどく、インナードライ肌なのですぐにおでこがテカテカになる私。お昼になるとまずはティッシュで顔の油をとるところからスタートしていました。
でも、このファンデーションを使いだしてからおでこのテカテカがかなりマシになり、ティッシュオフをたまに忘れるくらいにまでなってしました!
ヴァントルテ
満足度 | |
保湿力 | |
カバー力・キープ力 |
ゆみのおすすめポイント
肌のキープ力が思ったよりもあり、保湿力もあって良かったです。肌に優しい処方なので敏感肌の人にもおすすめの商品。
エトヴォス
ミネラルファンデーションなので肌に優しいのに、毛穴のカバー力があるということでも有名なファンデーション。あの河北メイクでもよく使われているこのファンデーション。
つけ心地は軽いのになめらかなセミマット肌へ仕上げてくれるのがとっても嬉しいファンデーション。
満足度 | |
保湿力 | |
カバー力・キープ力 |
ゆみのおすすめポイント
スターターキットだけでも是非体験して欲しいくらい豪華でとっても良かったです。付属のブラシも気持ちよくて何度でも塗りたいくらい♪もちろんファンデーションもつけ心地が軽いのにしっかりカバーしてくれました。
-
オンリーミネラル
総合満足度 4.0 美容・保湿成分 4.0 カバー力・キープ力 4.0 時短力 4.5 日焼け止め・化粧下地・コンシーラー・ファンデーション・フェイスパウダーの5役を一つで果たしてくれる優秀ミネラルファンデーション。 忙しい朝でも、約1分でベースメイクが完了するのが嬉しいです。
ミネラルファンデーションですが、肌に優しいだけでなく、しっかり密着してナチュラルな仕上がりなのに、しっかりカバーできます。洗顔せっけんのみで落とせるのも忙しい子育て主婦には嬉しいですね。
ファンデって重要!
ファンデーションってとーっても大切だと思いませんか?もともとお肌のキレイな人ならあまり気にしなくてもよいかもしれませんが、やはり肌の仕上がりを決める最後の砦はやはりファンデーションです!
調子の悪い肌や、しみやくすみ、毛穴の開きなどをカバーして隠してくれるメイクのお助け救世主!
そのファンデーションも今ではパウダーやリキッドだけでなく、クッションやクリームなどいろいろ出ていて、もうどれが良いのかわからない状態・・・
何種類かこれ!というものがあると良いですよね。
ファンデーションの選び方
ファンデ選びのポイントはまずは自分の肌の色にあってものを選びます。肌の色とは顔の色ではなく、首やデコルテなども考えて選びます。
必ず、顔や首、顔のラインの色もよく見てからでないと、白浮きしてしまったり、肌がくすんでみえることも・・・必ず一度は手にとって色味確かめましょうね。
そして、次のポイントがあなたの年代別、肌質別、目的別で選ぶということ。特に20代のお肌と40代のお肌って全然違いますよね。もうアラフォーにさしかかっている私は今、特に実感しています・・・
20代の肌荒れはは確かに本人は気になると思いますが、それでも30代のお肌に比べたら回復力が違いますよね!
そうなると使うファンデの機能やポイントは違ってきますよね。ですので、自分のお肌の状態や目的にあったファンデーションを使ってみてくださいね!
20代におすすめのファンデ
テカリが気になりがちの20代のお肌。テカリは乾燥が原因なのでしっかり保湿もしたいところです。
また環境などによるストレスで肌荒れやニキビ、毛穴などが気になってしまうのもこの年代の肌悩みです。回復力は高いけれど、それに頼って、肌に負担ばかりかけるのはちょっとおすすめできません!
この年代の方にはぜひ、保湿力もあって、なるべく肌に負担のかからないファンデーションを選んで欲しいです。
関連記事>>【20代】自分に合ったファンデーションの選び方のコツは?
お肌が乾燥しがちな30代の場合
20代の肌から徐々に代謝が落ちてきて、肌の角質層の水分も減ってきます。それによって乾燥しがちになり、肌の生まれ変わりである「ターンオーバー」も20代に比べるとかなりズレがでてくるのも30代のお肌です。(その差は2週間も!)
そういったこともあり、
- 乾燥
- くすみやシミ
- 毛穴の開き
といった悩みが増えてくるのもこの年代です(泣)
そういった30代から増えてくる肌悩みをカバーして、肌年齢を上げてくれるのを助けてくれるファンデーションを選びたいです。
中でも液状のクリームファンデか、リキッドファンデーションがおすすめです。これらは油分が多めに含んでいるので肌をしっとりさせてくれます。
関連記事>>【30代】モチベーションをアップさせるファンデーションの選び方
肌がくすみがちな40代の場合
40代は30代よりも、悩みが増えてきます。女性ホルモンの低下や肌の生まれ変わりの周期の長くなって肌の生まれ変わりに時間がさらにかかるようになるのがこの年代。
肌の角質層の水分量がさらに低下するので、乾燥もひどくなり、たるみやシワがふえますし、肌の生まれ変わりのターンオーバーがどんどん遅くなるので肌がくすみがちになってしまいます。
そのためにもスキンケアやサプリなどの体の内側からのケアも大切ですが、ファンデーションもそういった悩みを助けてくれるような
- 保湿力のある
- 美容成分配合
- キープ力、カバー力もある
そういったファンデーションを選びましょう。
敏感肌さんにはこのファンデ
敏感肌は日中の刺激にも敏感。その刺激からも守ってくれて、ファンデーション自身も肌に優しいものがベストですよね。
しかも、敏感肌の人の肌は普通の人の肌よりも老けて見えやすくなってしまう現実も!!!
そんな悲しい敏感肌の悩みを少しでも解決してくれるような肌に優しく、外側からの刺激からも守ってくれる、そして肌のキレイをキープしてくれるものがおすすめです。
無添加・無香料のミネラルファンデーション
肌に優しく、石鹸だけでも落とせるのが一番の魅力のファンデーション。敏感肌の方やオイリー肌の人におすすめです。鉱物のみを使っているのが本当のミネラルファンデーションですが、日本ではその定義が曖昧なので、ミネラルと一緒に化学物質が入っているミネラルもどきも入っているのでご注意を!
プチプラでコスパ良しなファンデも良いですよね
ドラッグストアやコスメストアなどでよく扱われているのプチプラのファンデーション。プチプラといってもあなどれないのが最近のファンデーションです。お値段が安くても肌に優しく、値段も割にかなり優秀なファンデーションもあるので家計のある主婦にはありがたい存在!
ちょっと近所のスーパーに外出しないといけない時や、軽くメイクをしたい時などの普段使い用にキープしておくのもおすすめです。
美意識高めの方には美容液ファンデーションを是非!
アラフォー目前の私には絶対に手放せないのがこの美容液ファンデーション!美容液成分配合で肌の潤いや美肌への手助けしてくれるありがたいファンデーションです。
特に30代すぎると肌の老化やシミやくすみなど20代ではなかった肌悩みでてきます。その悩みを放置したまま40代に突入してしまうと大変なことに!
もちろん、普段のスキンケアも大切ですが、そこに美容成分が入ったファンデーションで最後のバリアーをつくっておくと安心ですよね。
ニキビ跡、シミやシワが気になる方は
私もニキビ跡やシミがあるのですが、そういった悩みが気になる人のファンデーションは実はどれを選んでも大丈夫です。逆にニキビ跡などをファンデでカバーしようとすると厚塗り部分が化粧崩れの原因になってしまいます!!
シミなどの色むらはファンデではなくてコンシーラーでカバーがベストです。コンシーラーをつかって自然な肌色を目指すのがステキなメイクへの近道です。
ファンデの使い方や塗り方のポイント
化粧下地で肌を整える
化粧崩れしにくいメイクに欠かせないのが「化粧下地」です。化粧下地をしっかりすることで肌の凹凸がなくなり、なめらかになって、ファンデの密着度がアップします!
化粧下地がしっかりしていると1日中崩れにくいメイクが完成するので下地もうまく活用したいですね。
また、化粧下地はファンデからの負担も軽減してくれる効果もあるのでお肌を整えたあとはまず化粧下地で肌を守る膜をはってあげましょう。
おすすめの下地はこれ!>>小じわやシミをしっかりカバー。1本8役 の欲ばりCCクリーム『エバーピンク サンスクリーンα』
基本のファンデの塗り方
ファンデーションは塗り方も大切です。薄くぬるところは薄く、厚めに塗っても良いところは厚めに。とメリハリをつけてキレイな肌つくりをしたいです。塗り方については動画がわかりやすいのでこちらをチェックしてみてください!
動画はリキッドファンデーションの場合ですが、パウダーなどの場合でも基本は一緒ですよね。
スポンジやブラシも活用して
ファンデって基本は手で塗ってますか?私は忙しいので手でちゃちゃっと塗ってしまってましたが、スポンジやブラシも使いたいですよね。道具を使ってファンデ塗るメリットはやはり、
- 肌に負担がかかりにく
- ムラがなくキレイに仕上がる
ということ。もちろん、上手に使わないと逆に肌の負担になったりしてしまうのですが、うまく活用できれば自然でステキな肌の完成です♪
コンシーラーやシェーディング、ハイライトも上手に使って小顔美肌
時短でさっさとメイクをすませたい忙しい主婦からしたら「コンシーラーとか使う時間が惜しい」と思うかもしれませんが、ちょっとひと手間かける時間がある時は、今日は絶対にしっかりメイクの日!というときに大活躍してくれるのが
- コンシーラー
- ハイライト
- シェーディング
です。ニキビ跡やシミの跡など気になる肌トラブルを消すのにファンデだけでは不十分。むしろファンデーションの厚塗りはメイクの崩れやムラが起きやすく、キレイな肌色が遠のく可能性も・・・
そこで活用したいのがコンシーラー!コンシーラーで気になる部分だけしてあげれば均一な肌色の完成でメイクも崩れにくいです。
そしてなかなか活用できる方が少ないのがハイライトやシェーディングです。あまり使用しない方も多いですが、ちょっと使って見るだけで小顔効果が期待できるのでちょっとワンランクアップ上のメイクを目指したい方は特に使って欲しい商品です!
仕上げはフェースパウダー
ファンデーションを塗ったあとの仕上げに使って欲しいのがフェースパウダーです。フェースパウダーは化粧崩れを防いだり、肌をキレイに見せてくれたり、ものによってはテカリを防いだりUV効果もあるものも。
最後にぱぱっと使うだけでもOKなので仕上げに是非活用してみてください!
成分や効果も大切
ファンデーションで肌の色をキレイに整えるだけ・・・というのは不十分ですよね!わがまま女子はファンデーションの機能や成分にもこだわりたいです。
特にアラサー子持ち主婦なので、ファンデ一つで3役も5役もしてくれる優秀なファンデーションの方がお好みです。なので、できたらファンデーションの成分も要チェックです!
UV効果
紫外線は肌老化を進行させる一番の大敵!できるだけ日傘や帽子などでもしっかり防ぎたいところです。
とはいってもなかなかそれができないこともあるかもしれません。そのときに嬉しいのが日焼け止め成分が入っているファンデーションです。もちろん、下地などにすでに入っている場合もありますが、ファンデーションにも入っていると心強いですよね。
また、化粧直しのときにも下地や日焼け止めを塗り直す必要がないので日焼け止め成分が入っているファンデーションを選びたいですね。SPF20~30・PA++~+++位のものがおすすめです。
シミやシワ、毛穴
シミやシワ、毛穴を消したり完全にカバーするのはファンデーションでは無理なので、コンシーラーなどで上手に隠したいところです。でも、美容液ファンデーションなどの美容効果のある成分を含んでファンデーションを選んで日中でもしっかりスキンケアをするのはおすすめです。
プラセンタ・コラーゲンなど保湿効果のある成分で肌の保湿をこころがけて、コエンザイムQ10、ビタミンC誘導体などの美容効果のある成分もあると日常からケアができるので良いですよね。
保湿効果
30代からは特に肌の乾燥がすすむので保湿成分もたっぷり入ったファンデーションはぜひ使いたいところです。冬の乾燥対策に良いのはもちろん、夏は冷房、春や秋は季節の変わり目による肌の乱れ対策にも保湿はしっかりしたいところ。
- プラセンタ
- コラーゲン
- スクワラン
- アロエベラエキス
- ヒアルロン酸
- セラミドなど
こういった成分が入っていると良いですよね。
美容効果
30代40代のお肌は悲しいことに肌の老化がどんどん進んでしまいます。そんな肌悩みに使いたいのがエイジングケアの成分が入っているファンデーションですわ。
コラーゲン、プラセンタ、コエンザイムQ10、ビタミンC誘導体といった成分が入っていると良いですね。
美容成分もしっかり入っていると嬉しいですよね。
コラーゲンや、グリチルリチン酸、ビタミンC誘導体、
成分 効果など肌悩みや肌トラブルの助けになる成分がしっかり入っているものがおすすめです。
カバー力やキープ力もチェック!
成分や効果が大事といってもやはり重要視したいのが
- カバー力
- キープ力
じゃないですか?いくら成分が良くてもすぐに崩れるようなファンデーションは困りますよね。できたら1日中キレイをキープするようなファンデーションを選びたいものです。
ただし、そういったキープ力の高いファンでは肌の負担もかかることが多いのでまずは自分のお肌と相談です。
時短で化粧崩れしにくいステキな肌作りを!
目指せ素肌美人!!
といきたいところですが、一般の子育て主婦が自分の肌に手をかけられる時間って限られますよね。でも外出はしたい!そんなときに見た目肌をキレイにしてくれる救世主がファンデーションなんです!
今は優秀なファンデーションが続々とでていて目移ししっぱなしです。そんな見た目肌をキレイにしてくれるファンデーションの中でもあなたにあった
ベストファンデ!
を見つけて
- 簡単
- 時短
- お肌キレイ
を叶えてくださいね。このサイトがその助けになれば幸いです。
>>管理人ゆみのおすすめファンデーションはこれ!